キャラクターNFTのオリジンとは
PFP用として開発した約10,000体のキャラクターで、5つの種類のキャラクターがいます。
キャラクターNFTの種類
キャラクターの種類にレアリティはなく、読める物語の種類やストーリー上の職業、見た目のユニークさなどの違いがあります。
下記の5種類存在します。
- Facet Character(販売キャラクター)
- Mesh Character(販売キャラクター)
- Line Character(販売キャラクター)
- Point Character(販売キャラクター)
- Vertex Character (非売品キャラクター)
キャラクターNFTを保有する
キャラクターNFTを保有することでゲームユーティリティで様々な恩恵を得ることができます。
- ゲーム内キャラクターが保有する物語を読むことができます。
- 1日1回ログインすることで、メンバーランク経験値とスロット解放ポイントをキャラクターNFTの保有数に合わせて付与されます。
- キャラクターレプリカを発行することができます。
- その章のキャラクターNFTを持ちその章のグレートミッションをクリアするとその章の竜のNFTアートが報酬として付与されます。
キャラクターレプリカとは
キャラクターレプリカを保有するとキャラクターNFTを保有することで読める物語と同じ物語を読むことができます。
UIは開発中のものです。変更となる可能性があります。
キャラクターレプリカの発行方法
公式サイトからの一次販売で購入した場合、購入したキャラクターのレプリカの発行数を5枚分付与されます。
メンバーランクが上昇するとキャラクターレプリカの発行上限数が増加します。
発行上限数まで保有しているキャラクターNFTのレプリカを発行することができます。
|
キャラクター オリジン
|
キャラクター レプリカ
|
Blockchain |
Ethereum |
Polygon |
キャラクターが保有している物語を読むこと |
可能 |
可能 |
1日1回付与されるポイント |
- メンバーランク経験値 - スロット解放ポイント |
なし
|
レプリカ発行 |
可能 |
不可 |
グレートミッションクリア報酬の入手 |
可能 |
不可 |